こんにちは。
これ、「少年マンガあるある」かもしれないんですが、ものすごい強かった敵キャラが、仲間になって、一緒に闘ってくれるようになったとたん、その元強敵って、弱くなりません?
主人公との共闘相手に、すごい苦戦したりして、「えっ、あんなに強かったのに、おかしくない?!」みたいな。
正義の味方になったら、弱くなるのかな?
いやいや、物語を盛り上げるために、必要な演出でしょう。
そんなことを考えながら、日々過ごしている(笑)、武道教室 筒身塾(とうしんじゅく) 塾長 大谷晃夫です。
さて、大好評(?)の、「聞かれてもない質問に答えてみた」シリーズ。
今日も、いってみよう!
今日の質問 「道場の雰囲気は、こわいですか?」
これ、僕が入門する時、すごく大事なポイントです。
「先生がこわい」とか、「こわそうな先輩がいる」とか、「全体的に、みんなコワイ」とか(笑)
僕は、ほめられて伸びるタイプなので(笑)、怒られるとヘコみますね。
それに、武道をなによりも、「楽しみたい」ので、こわい要素はいらないかなと。
もちろん、危険な技を練習する時は、集中が必要ですが、不必要なまでに、怒鳴ったりする必要ないですよね。
ストレスは、身体を緊張させ、硬くします。
怒鳴られて、ストレス状態になったら、身体や、筋肉は良いパフォーマンスを発揮しません。
楽しいのが、経験上、一番上達します。
もちろん、ちょっとイケないことをされてる塾生さんがいらっしゃったら、注意させていただくこともあると思いますが、不必要に怒鳴ったりはしません。
筒身塾では、アットホームに、和気あいあいと稽古します。
「ぼくたちと一緒に 稽古しようよ!」
※注 塾生に、全ちゃん(全王様)たちはいません。
体験稽古 受付中!!
西宮市・甲子園 40代からの 心と身体を整える 武道教室 筒身塾
2018年1月スタート!! 兵庫県 西宮市 阪神電車 甲子園駅から徒歩2分 トータルエステティックサロン ビューラー大谷内 筒身塾は、話題の"次世代型 健康増進法" 「さとう式リンパケア」の不思議なカラダの使い方 身体操作を使って稽古する武道教室です。 初心者 大歓迎!
0コメント